VTDOS BBS

95210
VTDOSの設定・互換性等情報交換にご利用下さい。
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

VTDOSにエラーログ抑止オプションを konno URL

2024/07/21 (Sun) 22:38:59

10♯さん、いつもお世話になっております。

VTDOSでは色々なプログラムが動作していますが、中にはエラーログを大量に出すプログラムがあります。
例:私のサイトで公開した J31BASICコンパイラで作成した STIMEJ.EXE など。
エラーログを大量に出しますが、問題なく動作しているので、とりあえず常駐プログラムで該当の割り込みを無効化して公開してみました。

そこで個人的な要望なのですが、致命的なエラー以外はエラーログを抑止するオプションが出来ないでしょうか。
出来れば外部プログラムでオプションの有無を確認できると尚ありがたいです。
お忙しいでしょうが、ご検討いただけるとありがたいです。

Re: VTDOSにエラーログ抑止オプションを - 10♯

2024/07/24 (Wed) 15:01:51

> 出来れば外部プログラムでオプションの有無を確認できると尚ありがたいです。

これはどういった意味でしょうか?

Re: VTDOSにエラーログ抑止オプションを konno URL

2024/07/24 (Wed) 16:04:32

> > 出来れば外部プログラムでオプションの有無を確認できると尚ありがたいです。
> これはどういった意味でしょうか?

言葉足らずですみません。
VTDOS拡張16bitAPI の
Int 2F/AX=7476h/BX=0000h VTDOSインストレーションチェック

この API にエラーログ抑止オプションの表示を追加してもらえるとありがたいです。
多分私しか使わないと思いますが。(^^;

Re: VTDOSにエラーログ抑止オプションを - 10♯

2024/07/25 (Thu) 17:59:49

インストレーションチェックのAPIを拡張する事はありませんね。
どういった使い方をされるおつもりですか?

Re: VTDOSにエラーログ抑止オプションを konno URL

2024/07/25 (Thu) 19:01:17

> インストレーションチェックのAPIを拡張する事はありませんね。
> どういった使い方をされるおつもりですか?

インストレーションチェックではなくて
Int 2F/AX=7476h
このAPI の仕組にエラーログ抑止オプションの表示の項目を追加して欲しいということでした。
どうも正確に表現するというのは難しいですね。

使い方は、手持ちのJ31BASICコンパイラでVTDOSのオプションチェックして、無しなら終了
という使い方を考えています。なんせ大量のエラーログが出るもので。(^^;

Re: VTDOSにエラーログ抑止オプションを - 10♯

2024/07/26 (Fri) 10:13:03

この機能はkonnoさん以外に必要性が無いと思われますが、現状TSRで対応されているそうなので、現状でも問題はありませんよね。
また、VTDOSはJ-3100環境をサポートする予定はありません。
他の要望というか、アプリ対応の都合上必要になれば考えます。
元々この未サポートAPIログ機能自体はサポートされていないAPIを検出する為のものです。

Re: VTDOSにエラーログ抑止オプションを konno URL

2024/07/26 (Fri) 16:43:07

> この機能はkonnoさん以外に必要性が無いと思われますが、現状TSRで対応されているそうなので、現状でも問題はありませんよね。
> また、VTDOSはJ-3100環境をサポートする予定はありません。
> 他の要望というか、アプリ対応の都合上必要になれば考えます。

わかりました。また何かあればよろしくお願いいたします。

> 元々この未サポートAPIログ機能自体はサポートされていないAPIを検出する為のものです。

初期のころに連続エラーログを抑止するようになったと思うのですが
INT10h AH85h の割り込みログが連続で出るので、抑止の網をすり抜けているのかと思いました。
間にエラーにならない別の割り込みが入るからなのかなと素人考えで思った次第です。

Re: VTDOSにエラーログ抑止オプションを - 10♯

2024/07/27 (Sat) 00:07:21

> 初期のころに連続エラーログを抑止するようになったと思うのですが

全く同じ内容のエラーが連続する場合は抑止されます。

Re: VTDOSにエラーログ抑止オプションを konno URL

2024/07/27 (Sat) 21:22:49

> > 初期のころに連続エラーログを抑止するようになったと思うのですが
> 全く同じ内容のエラーが連続する場合は抑止されます。

確認してみたら、AHが同じでも AL の値が違っていました。

2024-07-10 18:35:12 STIMEJ(09BA) 1993:4778 'サポート外 VIDEO BIOS(Int10h) 機能: AX=8520'
2024-07-10 18:35:12 STIMEJ(09BA) 1993:4778 'サポート外 VIDEO BIOS(Int10h) 機能: AX=8500'
2024-07-10 18:35:12 STIMEJ(09BA) 1993:4778 'サポート外 VIDEO BIOS(Int10h) 機能: AX=8520'
2024-07-10 18:35:13 STIMEJ(09BA) 1993:4778 'サポート外 VIDEO BIOS(Int10h) 機能: AX=8500'
2024-07-10 18:35:12 STIMEJ(09BA) 1993:4778 'サポート外 VIDEO BIOS(Int10h) 機能: AX=8500'
2024-07-10 18:35:12 STIMEJ(09BA) 1993:4778 'サポート外 VIDEO BIOS(Int10h) 機能: AX=8520'
2024-07-10 18:35:12 STIMEJ(09BA) 1993:4778 'サポート外 VIDEO BIOS(Int10h) 機能: AX=8506'
2024-07-10 18:35:12 STIMEJ(09BA) 1993:4778 'サポート外 VIDEO BIOS(Int10h) 機能: AX=8500'

1秒の間にこれらが30回ほど出ています。
この割り込みは画面の属性を読むのですが、毎回ALに違う値が入ってしまうようですね。
何故か画面に文字を書き込むときに出ているようです。
理由がわかってすっきりしました。

CKWV12 + IME でカーソルが見えなくなる - konno

2023/12/21 (Thu) 20:06:36

10♯さん
いつもお世話になっております。

CKWV12 環境で Windows IME(ATOKモード)でカーソルが見えなくなる場合があります。
例えば、「誤変換」を間違えて「ごごへんかん」と打ち込むと「午後変換」になります。
BS で「ごごへんかん」に戻るのでカーソルを誤字位置の方に動かすとカーソルが見えなくなります。
VZが無くても同じ状況になります。
見ていると、数十秒に1回くらい一瞬表示されるようです。

CKWV11 では同じ操作でカーソルが見えているので今は CKWV11 を使用しています。
確認していただけるとありがたいです。

Re: CKWV12 + IME でカーソルが見えなくなる - 10♯

2023/12/22 (Fri) 10:43:33

確認してみましたが再現しませんでした。
一度他の環境で試してみるとか、環境や設定を確認してみてはいかがでしょうか?

Re: CKWV12 + IME でカーソルが見えなくなる - konno

2023/12/22 (Fri) 19:58:31

富士通デスクトップPC RAM 16GB Intel Core i5-6500 3.20GHz 64ビット Windows10 Pro 22H2
富士通ノートPC RAM 16GB Intel Core i5-6300U 2.50GHz 64ビット Windows10 Pro 22H2
富士通ノートPC RAM 16GB Intel Core i3-7100U 2.40GHz 64ビット Windows10 Pro 22H2
で確認しましたが、同じ症状でした。
3台とも安い中古PC なのでグラフィックのパワーは弱いと思います。
VZ有り/無しで同じでした。

CKWV.CFG も添付のものにPATH とフォントサイズだけ変更してみましたが変わらないです。
Windowsのカーソル設定も弄ってみましたが変わらないです。
コントロールパネルのカーソル設定で点滅を止めても表示しなかったです。
VZのカーソル設定で Ci0 で点滅を止めても表示しなかったです。

同じ症状の人がいないか聞いてみます。

Re: CKWV12 + IME でカーソルが見えなくなる - 10♯

2023/12/23 (Sat) 07:26:13

状況というか、どういった現象が起こっているかもよくわからないのであれなんですが、
カーソルが見えなくなるとの事ですが、通常IME入力時にIMEに制御が移っている場合は表示もIMEが行っていて、これにCKWVが関与することはありません。
僕が動作検証した限りでは、IMEの入力表示中にカーソルのような描画をIMEが行っているようにも見えませんでした。
また、それに際し、VTDOSのカーソル上にかぶさる形で描画しているため、VTDOSのカーソルも見えてはいません。
このため、konnoさんのおっしゃることのどこがどう問題なのか分からない状況です。
もし、R11の運用で問題が解決するようであればR11をお使いください。
僕の環境では一律にR12で問題が出ていませんが、R12は元々特定の環境で出ている問題に対する対応です。
この為、現状R11とR12は並立して配布しております。

Re: CKWV12 + IME でカーソルが見えなくなる - konno

2023/12/23 (Sat) 15:38:18

> 僕が動作検証した限りでは、IMEの入力表示中にカーソルのような描画をIMEが行っているようにも見えませんでした。

Windowsのメモ帳で表示されるカーソルと同じ縦線が見えます。
でも設定で形状を変えてもIME入力中は縦線のままなんですね。
WindowsIME ATOKモードだとカーソルが消える現象は他の方も確認があったので、環境によるのかもしれないですね。

> もし、R11の運用で問題が解決するようであればR11をお使いください。
> 僕の環境では一律にR12で問題が出ていませんが、R12は元々特定の環境で出ている問題に対する対応です。
> この為、現状R11とR12は並立して配布しております。

そういえば R11 で Google IME が問題あった気がします。Google IMEは直ぐに止めましたが。
今の私の環境では R11 で運用することにします。

Re: CKWV12 + IME でカーソルが見えなくなる - 10♯

2023/12/24 (Sun) 10:03:02

コンソールやIMEはWindowsの改版での安定性が低い印象があります。
コンソールでのIMEの挙動などは、まともに表示がされていないとか普通だったりするので、だましだましというか、そんなもんだと割り切って使っています。
個人的にはIMEは付属を使っていないのですが、これに関してはこちらのが挙動は安定しています。
R11はWin11で問題があったのですが、これはOSのバージョンではなくてハードウェアに起因してる可能性もあります。
あと、おそらくですが、Win11はキーボードキューに何らかの調整が入ってて、既存のキーマッパーが思うように動作していない場合がありました。
そもそもWin11のコンソールはデフォルトでは僕が想定してるコンソールとはかなり異なっています。
現時点では普通に使えているのですけど、切り替え時にはいろいろ不都合は出ると思います。

Re: CKWV12 + IME でカーソルが見えなくなる - konno

2023/12/24 (Sun) 22:06:43

> R11はWin11で問題があったのですが、これはOSのバージョンではなくてハードウェアに起因してる可能性もあります。

常用のノートPCの症状が悪化してきて、R11 でもカーソルが見えなくなりました。
色々不安定になった感じがしたので、復元で Google IME インストール以前に戻しました。
その過程で TeraPad もアンインストされましたが、どうやら安定したようです。

> あと、おそらくですが、Win11はキーボードキューに何らかの調整が入ってて、既存のキーマッパーが思うように動作していない場合がありました。
> そもそもWin11のコンソールはデフォルトでは僕が想定してるコンソールとはかなり異なっています。
> 現時点では普通に使えているのですけど、切り替え時にはいろいろ不都合は出ると思います。

Win10 は 2025年にサポート終了でしたっけ。PC大量廃棄で大惨事が起こるとか。
それまでに私も Win11 対応PCを調達考えないと。(^^;

Re: CKWV12 + IME でカーソルが見えなくなる - 10♯

2023/12/25 (Mon) 00:34:31

そもそもckwvはOSSであり、その利用は自己責任になります。
僕自身は自分の環境に適応させ、ついでに配布してるに過ぎません。
個別の環境、この場合はIMEの挙動の違いですが、これへの対応はご自身で行われる事をお勧めします。
Win11は外製IMEの運用に難があって、僕の場合試行錯誤の結果付属のMS-IMEはアンインストールしています。
ただし、これをどういった手順で行ったのか覚えていません。
まあ、最新のWindowsはこの程度には使いにくい状況があります。

CKWV Update Rev.12 - 10♯

2023/11/19 (Sun) 13:40:49

環境によりキー入力に問題があった事の対策を行いました。
詳細はckwv.txtをご確認下さい。

Re: CKWV Update Rev.12 konno

2023/11/19 (Sun) 23:35:42

10♯さん、CKWVの更新ありがとうございます。
今運用中ですが、マウスによるリサイズが効かないようです。
常駐VZが原因かもと、常駐解除したらリサイズは出来ました。
どうもリサイズ時にコマンドラインに「tttttttt」とか
「TTTTTTTTTT」のような文字が出力されるように見えます。
VTDOSの設定でしょうか。

Re: CKWV Update Rev.12 - 10♯

2023/11/20 (Mon) 00:36:13

VZでのマウスリサイズはVTDOSの設定で無効にすることは出来ます。
VZでのマウスリサイズ機能を使う場合、VZにパッチが必要ですが、これは僕のVZのバージョンでは問題が出ていません。
この為、この問題についてお答えする事は出来ません。

Re: CKWV Update Rev.12 konno

2023/11/20 (Mon) 22:01:22

そうでした。VZにパッチが必要だったですね。
もう一度パッチの勉強してみます。

Version 1.55 リリースノート - 10♯

2023/04/26 (Wed) 05:38:19

主に画面サイズ変更に関する修正です。
同じ理由に起因するckwvの問題も修正しています。
詳細はVTDOS.TXTを参照して下さい。

Re: Version 1.55 リリースノート - konno

2023/04/27 (Thu) 01:21:57

VTDOSの更新ありがとうございます。
要望も取り入れてもらえてうれしいです。

CKWVでマウスのリサイズですが、画面の変化に対応するためにVZにパッチを当てているのですか。
よろしければ教えて欲しいです。m(__)m

Re: Version 1.55 リリースノート - konno

2023/04/27 (Thu) 19:12:30

リサイズパッチのソースをメールでいただきました。
ありがとうございます。
これからいろいろ弄ってみたいと思います。

VTDOSの $width コマンドについて - konno

2023/04/21 (Fri) 19:03:33

VTDOSの画面サイズ変更マクロを作っていて気が付いたことがあります。
$width コマンド単体で

$width 80 35  の後で
$width 110 26  を実行すると

80*35行→110*26行になっているはずなのに、80*26行になっていました。
しかも VTDOSの画面は、80*35 のまま残っています。
具体的には、80*26 のDOS画面になっていて、VTDOS窓自体は 80*35 のままです。

色々試してみると、どうやら $width コマンドのバグのようです。
幅の数値が増えて、行の数値が減る値で $width コマンドを実行すると画面幅が更新されないようです。

Int 2F/AX=7476h/BX=0005h 画面サイズの変更
この Fコールも試してみました。
どうやら Fコールも $width と同じバグがあるようです。

今のところ運用で回避していますが、お手すきの際に直していただければうれしいです。

VTDOSの最低行数も、6行か10行にもしてもらえるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

Re: VTDOSの $width コマンドについて - 10♯

2023/04/22 (Sat) 19:27:09

幅が増えて行が減る、あるいはその逆のパターンはWin32が受け付けないようですね。
理由は不明です。
サイズ変更を二段階で行えば対応出来るのですが、$widthだけの話じゃないんですよね。

Re: VTDOSの $width コマンドについて - konno

2023/04/23 (Sun) 00:33:32

> 幅が増えて行が減る、あるいはその逆のパターンはWin32が受け付けないようですね。
> 理由は不明です。

なんと、大元のAPIに問題があったということですか。

> サイズ変更を二段階で行えば対応出来るのですが、$widthだけの話じゃないんですよね。

これが仕様ということなら、VZマクロとか運用で遣り繰りするしかないですね。(^^;

CKWV Update - 10♯

2023/04/12 (Wed) 23:03:04

Alt+() キー押下時にシステム通知音が鳴っていたのをRevison 10 で修正しました。

Re: CKWV Update - konno

2023/04/13 (Thu) 23:42:01

10♯さん、CKWVの更新ありがとうございます。
ソースを参考にさせていただきます。

Re: CKWV Update - 10♯

2023/04/14 (Fri) 01:04:04

VTDOSの更新がてらckwvもやろうと思って久々に触ってみたらAltが駄目だったのに今更気付きまして。
ちょっと突っ込んで触ってみると、VTDOS単体よりckwv込みの方がCPU負荷が低いことに気付きました。

Re: CKWV Update - konno

2023/04/15 (Sat) 00:21:34

Alt+() キーの件は気が付きませんでした。
CPU負荷も、KVZ環境では全く気にならないですね。
KVZ以外では CPU負荷がしばらく下がらないのは
POWERSENSITIVITY=50000
だから? やはりデフォの1500くらいにしようかな。

Re: CKWV Update - 10♯

2023/04/16 (Sun) 04:21:56

ああそれはIdle時の話ですね。
ckwvは動作原理的に描画が間引かれるので特にスクロール等の全画面描画時に相当な違いが出ます。
POWERSENSITIVITYは低い方が負荷は下がりやすいです。

Re: CKWV Update - konno

2023/04/16 (Sun) 20:18:24

> ああそれはIdle時の話ですね。
> ckwvは動作原理的に描画が間引かれるので特にスクロール等の全画面描画時に相当な違いが出ます。

確かに CKWV では画面表示が若干遅くなりますが、IME制御が出来てカーソルの色も変わるのでもう手放せないです。

素のVTDOSはVZのチェックなどで使いますが、画面カラーのコントラストが弱くて若干見えづらい気がします。
特にデスクトップPCの画面でファイラーの文字が、CKWV に比べて見えづらく感じました。
低輝度と高輝度の色合いを CKWV と比べるとやっぱりコントラストが弱く見えます。
これはシステムの制限なのでしょうか。その補完のために CKWV を導入したということですかね。

> POWERSENSITIVITYは低い方が負荷は下がりやすいです。

やっぱりそうですか、うーん、間を取って 5000 くらいにしてみます。

ところで、コマンドラインで画面の桁行数切り替えコマンドを試してみました。
$width 136 35
のように、桁と行数を替えられて便利なのですが、うっかり同じコマンドを2度実行したら固まってしまいました。
どうも、同じ桁と行数で実行すると固まってしまうようです。
$lines や $height も同様でした。気を付けて使うようにします。

Re: CKWV Update - 10♯

2023/04/18 (Tue) 10:28:47

コンソールの色はプロパティーで設定出来ますよ。
$widthの件は解消は出来ますが、ちょっと調べてたら別の問題も見つけたのでその辺りも合わせて解消ってとこですかね。

Re: CKWV Update - konno

2023/04/18 (Tue) 19:15:04

> コンソールの色はプロパティーで設定出来ますよ。

あ、わかった! 指定した色をそれぞれに設定するのですね。
暗い青は、緑が55,青が218 になっていました。緑を0,青を160 にしたら良い感じになりました。
OSのデフォルトの設定が今市だったのですね。他の色も調整しなくては。

> $widthの件は解消は出来ますが、ちょっと調べてたら別の問題も見つけたのでその辺りも合わせて解消ってとこですかね。

わかりました。よろしくお願いいたします。

ついでにお願いなんですが、$width $lines $height のコマンドの最低行数を10行くらいにして欲しいです。
VZは最低6行で動作できるようなので、個人的には最低行数6行でも試してみたいです。

GPD Pocket などの超小型PC では、フルスクリーンで18行以下になるのです。
200LXなどでは、VZを12行くらいで使っていた実績があります。
大画面でも小さなDOS窓を表示させて参照するとか、結構使い道があるのです。

どうかよろしくお願いいたします。

Version 1.54 リリースノート - 10♯

2023/04/08 (Sat) 20:07:38

EMSの不具合を修正しました。
これにより、VZ Editorで主に大きなファイルを扱うときに発生する問題が緩和されるようです。

また、8.3形式ファイルを作成していないNTFSに対する限定的な対応を行いました。

Re: Version 1.54 リリースノート - konno

2023/04/08 (Sat) 21:51:17

10#さん、VTDOSの更新ありがとうございます。
テストデータは全てOKでした。
ありがとうございました。

ところで、CKWV9P.ZIP が開けないようです。
今までのCKWVでは起動できなくなったようです。
セキュリティ絡みでしょうか。

Re: Version 1.54 リリースノート - 10♯

2023/04/08 (Sat) 22:03:07

ZIPは僕の環境では開けています。
CKWV.EXEは管理者で起動する必要があるようですね。
これも僕の環境では動いているので詳細は分りません。
アーカイブの内容におかしなところがあったので上げ直しておきました。

Re: Version 1.54 リリースノート - konno

2023/04/08 (Sat) 22:32:14

すみません、リンク先が、404 になるでした。

まだ CKWV9P はダウンロードできていませんです。

Re: Version 1.54 リリースノート - 10♯

2023/04/08 (Sat) 23:50:06

ファイル名が間違ってたので修正しておきました

Re: Version 1.54 リリースノート - konno

2023/04/09 (Sun) 00:49:01

ダウンロードできました。

CKWV9P は最近のWin10のエラー対応のぱっちなのですね。
管理者権限無しでも起動できました。
ありがとうございました。

VTDOSのEMSで問題が出ました。 - konno

2023/03/19 (Sun) 00:55:47

10#さん、お久しぶりです。
最近、VZマクロの巨大ブロック移動で内容が壊れる事例が複数出てきました。
EMSを使わない XMS や テンポラリファイルのスワップでは問題が出ないのです。
VZのバグかもしれませんが、VTDOSのEMS環境だけで問題が出るので、確認してもらいたいです。

再現のために必要な300kほどのデータをメールで送ります。
お忙しいでしょうが、よろしくお願い致します。

Re: VTDOSのEMSで問題が出ました。 - 10♯

2023/03/25 (Sat) 15:33:04

原因が判明したので遠からず修正可能です。
リリースまでもう少し頂きます。

Re: VTDOSのEMSで問題が出ました。 - konno

2023/03/25 (Sat) 18:44:52

10#さん、ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。

Windows 11でのVzの動作 - shadow

2022/09/07 (Wed) 19:40:30

VTDOS 1.53 単体では
起動後プロパティの設定をMS ゴシックに変更しても
再起動でラスターフォントで立ち上がる
これは1.53からの仕様変更によるため仕方ない?
でもラスターフォントでは枠線が文字化けする

VTDOS + CKWV(konnoさんのコンパイル版)では
問題なく動作しているようです
Vzを使う機会は著しく減っていますがまだ使えそうで良かった

確認した環境は以下の通り
エディション Windows 11 Home
バージョン 21H2
インストール日 2022/06/15
OS ビルド 22000.918
プロセッサ 12th Gen Intel(R) Core(TM) i7-12700 2.10 GHz

Windows10 20H2 で不具合 - kino

2020/12/15 (Tue) 20:50:43

VTDOS でVZを快適に使用させていただいておりましたが、先日Windows10のバージョン1909 から20H2 にアップデートしたところ、起動できなくなってしまいました。
Windows10 Home で64ビットです。
CKWV+VTDOS

少し画面が現れるのですが、VZが起動する前に消えてしまいます。
VTDOSを直接クリックするとVZが起動はしています。
よろしくお願いいたします。

 kino

Re: Windows10 20H2 で不具合 - gekota

2020/12/16 (Wed) 07:04:27

11月の中旬の更新(KB4586781 あたり?)があったころから同様の症状です。
VZの掲示板で同様の症状が報告されていなかったので、うちの環境だけかと思って様子見していました。
現在は KB4592438 がインストールされており、症状に変化はありません。

うちの環境は
Windows 10 pro 64bit
バージョン 20H2 (OSビルド 19042.685)
(20H2のインストール日は7/22)

konoさん同様にCKWVの問題で、VTDOSからは正常にVZが起動されています。

Re: Windows10 20H2 で不具合 - 10♯

2020/12/17 (Thu) 06:33:35

この現象については僕の方でも確認しています。
差し当たりckwvのソースにパッチを当ててリビルドすることで解消出来るようです。
main.cppの以下の二行をコメントアウトします。

1053: *pflags = backup_flags;
1054: *pshow = backup_show;

Re: Windows10 20H2 で不具合 - gekota

2020/12/17 (Thu) 08:53:07

当方は86系(16ビット)コンパイラしか持っていませんので、
パッチを当てたバイナリか、v9との差分を公開していただけたら
大変ありがたいと存じます。

宜しくお願い致します。

Re: Windows10 20H2 で不具合 - kino

2020/12/17 (Thu) 17:19:32

10# 様
早速御回答いただきありがとうございます。
20H2でもVTDOSが使用できるようで喜んでいます。
ただ、ckwvのソースにバッチをあてること自体ができません (^^;;
(そんなこともできないで、今時よくVZを使っているなと笑われるかもしれませんが...それが事実なのです。見よう見まねで今までやってきました。)
gekotaさんに一票!
よろしくお願いいたします。
 kino

Re: Windows10 20H2 で不具合 - 10♯ URL

2020/12/18 (Fri) 00:04:30

ビルドに必要なVisualStudioはコミュニティー版がURLから無償で入手可能です。

Re: Windows10 20H2 で不具合 - gekota

2020/12/18 (Fri) 07:01:56

10# さま
確かに筋から言えばそうなのかもしれませんが、
もう何十年もCのコンパイルなんてしてないんですよ。。。
コンパイルしてメイクしてとか忘れてるなぁ。。。
ホントたすけてくださいよ。

Re: Windows10 20H2 で不具合 - konno URL

2020/12/27 (Sun) 00:47:47

10♯さん、ソースのご教示に従って新しい環境でコンパイルしてみたのをVZの部屋に上げました。
私はまだ20H2にしてないのですが、無事に動いたそうです。
いつもありがとうございます。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.