VTDOS BBS 91443

VTDOSの設定・互換性等情報交換にご利用下さい。


ネットワークドライブについて

1:gekota :

2018/09/16 (Sun) 13:54:51

すいません。いつもお世話になります。
自分の環境だけかもしれないので、確認なのですが。

VTDOS(CKWVから実行)の環境で、ネットワークドライブを見れない状態が続いています。
LASTDRIVEの指定はしていませんが、ネットワークドライブに割り当てているドライブレターよりも大きなドライブ指定のローカルドライブ(工場出荷状態に戻すためのリカバリー領域)は見れます。また、USB接続と思われるカードリーダーのドライブも認識されています。

ネットワークドライブに関して、何か特別に指定の必要な設定はあったでしょうか?
ご教授願います。
2:10♯ :

2018/09/28 (Fri) 16:01:33

お返事遅くなって申し訳ありません。
シェル(エクスプローラー)からのネットワークドライブ割り当てはVTDOS上で有効にならないようですが、
VTDOS上での NET USE は有効になるようです。
この NET USE は CMD経由で実行されていますが、他のCMD(コマンドプロンプト)から実行した NET USE は VTDOS上で有効になりません。
最近のWindowsのドライブマッピングがどういう仕組みを持ってるのか詳しく把握していませんが、プロセスツリー毎にマッピングを持ってるように見えます。
なお、VTDOS上の NET USE を永続的に指定した場合、次回起動時にも有効になるようです。
3:10♯ :

2018/09/28 (Fri) 19:18:39

追補です。
Windowsのドライブマッピングはユーザー毎に行われるようですね。
VTDOSを管理者権限で動かしてると、通常のデスクトップログインとは違うユーザーとして扱われるためのようです。
administratorによるデスクトップログインに関して確認は行っていません。
4:gekota :

2018/09/29 (Sat) 00:57:51

御回答ありがとうございます。

net useコマンドを使うのは20年ぶり?くらいですっかり忘れてしまっていたのと、NASのIPアドレスをちゃんと覚えていなかったのでかなり焦りました。
エクスプローラーで見れるドライブを右クリックでプロパティを表示しても、IPアドレスはわからないのですね。メディアファイルの存在するデバイスとして表示されるアイコンの方ならわかるというのを初めて知りました。

net use l: \\192.168.0.9\disk[Enter] で実行したら、
「l: は \\LANDISK\disk との接続を記憶しています。記憶している接続に上書きしますか? (Y/N)」 と表示されたので、Windowsのアプリ側が影響を受けるのか?と数分悩んだ末に[Enter]を押したら「コマンドは正常に終了しました。」と言われ、わけもわからないうちに接続できていました。

VTDOSの他のユーザーさんはNASとか使っていらっしゃらないのでしょうかね。ちょっと意外でした。
5:10♯ :

2018/09/29 (Sat) 01:37:15

net use は netbios名が使えるため、IPアドレスである必要は無かったと思います。
netbios名からIPアドレス知りたい場合は ping や tracert でも表示されるようですね。
6:gekota :

2018/10/09 (Tue) 23:41:40

net use l: \\landisk\disk [Enter]
で正常終了を確認しました。

起動バッチに入れないといけないのか・・・

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.